8度目の開催となるキックバイクレース太平山カップの申し込みフォームです。
優勝者には全クラス、スキーが贈られます!
大会概要大会名:太平山カップ2025 開催日:2025年10月19日 開催場所:太平山スキー場オーパス 参加年齢/クラス:2歳以下も出場可 | 2歳クラス | 3歳クラス | 4歳クラス | 5歳クラス | 6歳クラス | 5、6歳クラス 2歳児クラス(2歳以下ならエントリーOK!)、 3歳児クラス、 4歳児クラス、 5・6歳児クラス レース当日の年齢によりお申し込みください。 2歳児クラスは2歳以下のお子様が対象です。ストライダーで一歩踏み出し始めたら挑戦可能です。 参加費:2,500円 ※保険・参加賞込み エントリー期日:2025年8月1日~2025年10月13日まで エントリーについて:入金確認でエントリー完了 |
詳細とエントリー入口
確認事項
主催:キックバイク秋田実行委員会
共催/協力:
平野りんご園、アメアスポーツジャパンアトミック事業部
車両:ストライダーのみ
コース:芝/土 | 砂利
適応レベル:初心者(目指せ決勝) | 初めてのレース経験
確認事項は抜粋です。 参加前に必ずオフィシャルの大会概要の確認をお願いいたします
大会開催OFFICIAL 記事
【ルール】
■カテゴリごとに申し込み順で組み分けを行います。当日受付の際にご確認ください。
■レースはオフロードで行います。
■スタートゲートを設置します。「Ready, Set, Go」の掛け声でオープンします。
■クラスごとに召集をかけ、時間になったらスタートします。遅れた場合は棄権となりますのでご注意ください。
■予選ラウンド各組の上位2名がセミファイナル進出。
■予選を通らなかった選手は敗者復活戦を行います。
■敗者復活戦は並んだ順にスタートとなります。各組上位2名がセミファイナル進出です。
■セミファイナルは3組で行います。
■セミファイナル各組の上位2名の選手がファイナル進出。
■ファイナルのスタート位置は整列前のくじ引きで決めます。
■参加人数によっては予選の方法が変更になる場合もあります。
■ヘルメットとグローブの着用がない選手は滑走できません。
■サンダルでの出走は不可です。また長袖長ズボンで体を保護していただくことを推奨します。肘と膝のプロテクターの着用を強く推奨します。
■お子様がグズってしまった場合は、係員の指示で保護者の方もコースに入ることが可能です。その後は一緒にコースを回り、ゴールすることができます。
【車両について】
■出場可能な車両は12インチストライダー(クラシックモデル、スポーツモデル、プロ含む)となります。(カスタム可)
■ペダル付きのものは使用できませんのでご注意ください。
■ストラーダー以外の他社のバイクでは出場できません。
【個人情報保護方針】
■申し込みの際に得た情報は大会運営でのみ使用し、それ以外では一切使用いたしません。
■大会当日の風景などの写真や動画は大会PRのために使用させていただく場合がありますので、 ご了承ください。
【注意事項】
■必ず保護者の方同伴で参加してください。
■保険内容はグッド保険サービスイベント賠償責任保険定型プランの範囲で行わせていただきます。万が一の場合はこの保険内容内で対応させていただきます。不足と感じる方はご自身で加入していただくようお願い致します。
■ヘルメットとグローブの着用は義務とします。着用のない場合はスタートできません。
■肘と膝のプロテクターの着用を強く推奨します。
■楽しむことが一番の目的となっております。親子で目一杯お楽しみください。
■雨天決行としますが、荒天の場合は中止と致します。
■レース開催決定後の天候不良等による中止の返金はありません。参加賞をお渡しさせていただきます。
■参加者の都合によるキャンセルについての返金はできません。
■エントリーをもちまして全ての事項に同意いただいたこととさせていただきます。
開催場所
太平山スキー場オーパス
秋田県秋田市仁別蛇馬目沢111
この記事のカテゴリー:Friendly for English entry / snow / ちょっと普通と違う環境 / レースデビューにぴったり / 年齢・性別の特別カテゴリー